家のことは、人のこと。
cherry 様
2024-11-05 07:13:46 更新
営業部 藤田です
昨日、事前に予約していた家族のバースディケーキを受け取りにshukuさんへ行ってきました。オープンからまもなく1ヶ月ですが、日々たくさんのお客様がおみえになっているとのことです。 また、素材にこだわったケーキということもあり、すでに多くのリピーターのお客様がいらっしゃるようです。これからも、家族の誕生日やクリスマスなどのイベントでお世話になりたいと思います。 着工以降、長らくお付き合いいただいたライブ中継は今回にて終了させていただきます。これからも、shukuさんが安全、安心に営業できるよう、アフターメンテナンスをさせていただきます。これからも、よろしくお願いいたします。
2024-09-19 13:45:02 更新
営業部 藤田です
お店のイメージキャラクター(?)のうさぎちゃんもカウンター上でお客様をお待ちしております。
2024-09-19 13:44:50 更新
営業部 藤田です
本日、店舗内のショーケースカウンターの据え付けが完了いたしました。お客様からは思い描いていた通りの雰囲気とのコメントをいただき、大変喜んでいただきました。
2024-09-15 07:40:58 更新
営業部 藤田です
先日内部装飾のお打合せで訪問させていただいた際に、お店の看板ができましたと教えていただきました。 お店の名前は『shuku』といいます。 今週にはショーケースカウンターの搬入を予定しており、オープン間際となっています。
2024-08-21 10:25:28 更新
営業部 藤田です
こちらは先日届いたショーケースになります。現在製作中のカウンターが届き次第設置させていただきます。
2024-08-21 10:24:18 更新
営業部 藤田です
厨房内の什器等の設備もすっかりと整い、開店に向けての準備作業を行っておられました。
2024-07-28 14:46:07 更新
営業部 藤田です
駐車場部分のグレーチングが設置されました。
2024-07-20 12:08:11 更新
営業部 藤田です
外構の土間コンクリート打ちが全て完了いたしました。
2024-07-14 10:11:01 更新
営業部 藤田です
外構工事を行っております。いたんだ傷んでいた側溝をしっかりと補修し、グレーチングの設置に備える工事を行っております。
2024-07-08 06:31:07 更新
営業部 藤田です
店舗の顔となる玄関戸も仮ドアから造作ドアに交換いたしました。
2024-07-08 06:30:00 更新
営業部 藤田です
スロープ部分とその周辺のタイル工事が完了し、土間コンクリートの打設工事に着手しております
2024-06-29 11:35:08 更新
営業部 藤田です
お店の前のスロープの打設工事を行いました。週明けには型枠を解体し、仕上げ作業を行っていきます。
2024-06-28 18:36:37 更新
営業部 藤田です
墨出しの指示通りに型枠がセットされました。明日打設工事を行います。
2024-06-28 18:35:39 更新
営業部 藤田です
店舗入口前のスロープ工事に向けて、図面と照合して墨出しを行いました。 指示の精密さが完成度をあげる大切な作業になります。
2024-06-04 17:07:33 更新
安全パトロール(営業部 藤田です)
本日は安全パトロールを実施しました。 ヒヤリハットの種となるところはなく、安全を確保されていることが確認できました。
2024-06-03 19:38:07 更新
営業部 藤田です
厨房から店舗方向をみた様子です!
2024-06-03 19:37:16 更新
営業部 藤田です
本日厨房で使用する什器が一斉に納品され所定の位置に設置しました。 何もなく静かだった空間が一気に変わりました!
2024-05-31 07:30:35 更新
営業部 藤田です
お預かりしていた水栓の取り付けも完了しました。 冷蔵庫が仮置きされているので、少し見にくいです・・・
2024-05-31 07:29:04 更新
営業部 藤田です
1階トイレ前の手洗器の取り付けが完了しました。 ホコリがつかないように養生されていましたが、写真撮影させていただきました。
2024-05-28 17:39:37 更新
営業部 藤田です
入り口横の照明です・・・!
2024-05-28 17:39:05 更新
営業部 藤田です
続いてこちらはお隣のお部屋のカウンター上のペンダント
2024-05-28 17:38:15 更新
営業部 藤田です
照明工事がほぼほぼ完了いたしました。 こちらはキッチンの上部の直管型の照明
2024-05-25 18:33:40 更新
営業部 藤田です
しばらくお引越しをしていたウサギちゃんも戻ってきました。
2024-05-25 18:32:52 更新
営業部 藤田です
キッチンスペースの床、壁の仕上げ工事が終わり、レンジフードの取り付け も完了しました。
2024-05-22 10:19:04 更新
営業部 藤田です
玄関廻りの吹付工事が完了しております。 明るい雰囲気が素敵です。
2024-05-22 10:18:46 更新
営業部 藤田です
昨日のクロス工事が完了し、本日はフロア貼りを行っております。
2024-05-21 13:40:48 更新
営業部 藤田です
内部のクロス工事が順調に進み、本日夕方までに完了予定となっております。
2024-05-21 13:39:38 更新
安全パトロール(営業部 藤田です)
本日は安全パトロールを実施いたしました。 外部の吹付塗装に備えて、必要の部分に塗料が付着しないよう丁寧に養生を行っておりました。
2024-05-15 20:23:39 更新
営業部 藤田です
西側出入り口の様子です。 建物に近い部分の溝は外からの雨水を落とすためにあります。
2024-05-15 20:18:43 更新
営業部 藤田です
西側、南側出入り口の外構工事が始まりました。 最終的にはタイル仕上げとなります。
2024-05-12 14:23:46 更新
営業部 藤田です
玄関廻りの土木工事も工事が進められています。少しだけ見えるドアは仮設のドアです。お預かりしているオーダードアの取り付けまで、もう少しお待ちください。
2024-05-12 14:22:17 更新
営業部 藤田です
内部の大工工事が完了しました。今週より内装工事に着手していきます。
2024-05-07 11:01:26 更新
安全パトロール
本日は安全パトロールを実施しました。 現場は大工さんが作業中でしたが、材料も道具も整理整頓され、とてもキレイでした。今後もキレイな現場で安全に作業を進めていきます。
2024-04-30 09:39:26 更新
営業部 藤田です
窓枠の取り付けも順調に進んでいます!
2024-04-30 09:39:18 更新
営業部 藤田です
こちらはトイレ廻りの間仕切り壁に充填しているロックウールという断熱材です。遮音効果のある素材となっております。
2024-04-30 09:39:08 更新
営業部 藤田です
外壁面の断熱材の施工が進んでいます。WB工法の要となる通気層を確保するためにネオマフォームという素材を使用しています。
2024-04-25 09:56:35 更新
営業部 藤田です
室内の大きな間仕切り窓の枠が取り付けられました。
2024-04-25 09:55:47 更新
営業部 藤田です
正面ドア枠の取り付けが終わり、外壁との取り合い部分のコーキング工事が始まりました。
2024-04-22 05:13:35 更新
営業部 藤田です
正面玄関横の大きな窓が取付されました。 あまりの重さに大工さん一人では持ち上げられず、監督と二人で設置いたしました。
2024-04-16 10:31:46 更新
安全パトロール
本日は安全パトロールを実施しました。 現場では正面の大きな窓の取付作業が始まっていました。 窓から見える桜の花は散り始めましたが、これからキレイな緑が楽しめそうですね♪ 引き続き安全第一で作業を進めます。
2024-04-09 12:45:49 更新
営業部 藤田です
Ⅱ期工事の給水・給湯、配水配管の工事が着々と進んでおります。 青いホースが給水、ピンクのホースが給湯となります。
2024-04-07 09:02:41 更新
営業部 藤田です
先日まだ工事中の部分に据え付ける大型家電の搬入作業を行いました。すでに完成している部分の床や壁を傷つけないよう頑丈な養生を行い無事搬入を完了しました。
2024-04-02 12:44:28 更新
安全パトロール
本日のパトロールは外部を中心に行い、危険個所のないことを確認いたしました。 cherry様のアンティークなポーチライトは灯りを点けたらステンドグラスのカラーが壁面に映り、雰囲気のある素敵な空間が演出されるのでしょうね✨ 余談ですがcherry様の前面にある桜並木は開花間近です˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖ 引き続きよろしくお願いいたします。
2024-03-27 06:19:32 更新
営業部 藤田です
昨日建築中の建物の竣工部分の先行引き渡しに向けてお客様立ち合いのもと、竣工検査を実施いたしました。冷たい雨の降る中での検査でしたが一部のご指摘をいただいた以外は無事完了いたしました。
2024-03-24 14:13:02 更新
営業部 藤田です
久しぶりのお天気となり、日ごと春の足音が聞こえてくるようになりました。
2024-03-17 19:31:07 更新
営業部 藤田です
ご依頼のあった趣味室換気扇のカバーを交換いたしました。 たしかにこちらの色の方がしっくりきます。
2024-03-12 11:09:50 更新
安全パトロール
本日は安全パトロール、現場はキレイに整理整頓されていました。 うさぎのステンドグラス、アイアン面格子が窓を飾り、エレガントな雰囲気がとても素敵でした。完成が楽しみですね♪ これからもキレイな現場で安全に作業を進めていきます。
2024-03-11 05:29:59 更新
営業部 藤田です
保留となっておりました、西側の出入口とサッシの仕様が確定いたしましたので、現在納品待ちとなっております。来週中頃の取り付けを予定しております。
2024-02-27 15:06:52 更新
営業部 藤田です
外部からみたウサギちゃんです!!
2024-02-27 15:06:12 更新
営業部 藤田です
和室部分のタタミも敷き込みが終わっております。 画像ではわかりませんがとてもいい匂いがしてました。
2024-02-27 15:05:05 更新
営業部 藤田です
玄関戸が取り付けられました。工事ドアの時と比べて見違えるほど素晴らしい雰囲気になりました。
2024-02-27 15:03:32 更新
安全パトロール(営業部 藤田です)
本日安全パトロールを実施いたしました。 工事が完成した住居部分、現在工事中のその他の部分につきましても、問題がなかったことを確認させていただきました。
2024-02-22 10:02:04 更新
営業部 藤田です
久しぶりに内部の照明をつけてみました。 明るかったです。
2024-02-22 10:01:12 更新
営業部 藤田です
大工さんが建具の吊り込みを行ってくれました。 私藤田も少しだけお手伝いさせていいただきました。
2024-02-16 07:45:20 更新
営業部 藤田です
既製建具の建て込み以外にも、和室部分の造作襖も取り付けが完了しています。
2024-02-13 11:30:12 更新
安全パトロール
今日は2月とは思えない晴天で日差しもポカポカ、安全パトロール日和でした。現場はきちんと整理整頓されていましたし、cherry様の窓から見える青い空もとてもキレイでした。これからもキレイな現場で安全に作業を進めていきます。
2024-02-12 18:26:34 更新
営業部 藤田です
完成している部分の建具の吊り込みもほぼ完了しております。
2024-02-12 18:25:46 更新
営業部 藤田です
照明器具の取り付け工事が行われています。 大空間の趣味室だけに、たくさんの照明があります。
2024-02-04 15:31:54 更新
営業部 藤田です
二階の洗面化粧台の取り付けも終わっています。
2024-02-04 15:31:04 更新
営業部 藤田です
裏口へと続く通路を眺めてみました。青空が眩しくうつりました。
2024-02-04 15:29:22 更新
営業部 藤田です
趣味室の大きな収納の扉が取り付けられています。 清潔感のある雰囲気に仕上がりました。
2024-01-16 18:14:45 更新
営業部 藤田です
こちらは天井にお取り付けする換気扇です。たくさんありました・・・
2024-01-16 18:14:03 更新
営業部 藤田です
現在建物内には電気工事に関する材料が数多く納品されています。 今日はスイッチ、コンセントのプレートの取り付けを行うため、マットの上にたくさん並べられていました。
2024-01-16 18:12:05 更新
安全パトロール(営業部 藤田です)
本日は安全パトロールを実施しました。 施工が終わった部分がしっかりと養生されていることなどを確認させていただきました。
2024-01-15 03:10:31 更新
営業部 藤田です
二階部分の収納スペースもほぼほぼ完成しております。
2024-01-15 03:09:46 更新
営業部 藤田です
1階の趣味室の内装工事がほぼ完了しております。改めて、大空間を体感できます。
2023-12-25 04:49:11 更新
営業部 藤田です
現地で大工さん他多くの職人さんが作業を進める中で大切なのが、お客様との打ち合わせで決定した図面やプレゼン類となります。お客様のこだわりが現地に正確に反映されるよう多くの情報が共有されていきます。
2023-12-19 10:51:27 更新
安全パトロール
本日は安全パトロールを実施しました。 cherry様の現場は今日もきちんと整理整頓・清掃されていました。 今後もキレイな現場で安全第一に作業を進めていきます。
2023-12-18 02:34:04 更新
営業部 藤田です
この時期は日中もお天気が悪いと室内が暗かったり、また日没も早いことから室内の作業用の照明は必須アイテムとなります。 一昔前までは白熱灯でしたが、現在ではLED照明を使用しております。大工さんの強い味方です!
2023-12-18 02:30:50 更新
営業部 藤田です
お二階に上がる階段の取り付けが完了していました。これで二階への材料の運搬や職人さんの移動が安全で簡単になりました。
2023-12-10 17:15:27 更新
営業部 藤田です
趣味室キッチン廻りの建具枠も取付が完了しています。
2023-12-10 17:14:41 更新
営業部 藤田です
裏玄関前のフロアが施工されていました!
2023-12-10 17:13:51 更新
営業部 藤田です
まもなく階段の取り付けが始まりますので梯子を撤去しています。
2023-12-10 17:12:26 更新
営業部 藤田です
先日ご依頼のあった玄関上の照明位置の変更も完了しています。 (配線だけなので見にくいですが・・・)
2023-12-10 17:10:51 更新
営業部 藤田です
先週はこの時期には少ない好天に恵まれ外壁の塗装工事を行うことができました。清潔感のある素敵な雰囲気になっています。
2023-12-03 11:51:13 更新
営業部 藤田です
まだ、ボードが貼られていない1階の壁の様子です。 断熱材の端部にもしっかりとコーキング処理がなされています。
2023-12-03 11:46:15 更新
営業部 藤田です
ボード貼りが終わったところから、巾木の取り付けを行っております。 少しのことですが、空間が締まって見えます。
2023-12-03 11:45:07 更新
営業部 藤田です
お二階のプラスターボード貼りが着々と進んでいます。
2023-11-28 11:05:57 更新
安全パトロール
今日は安全パトロールを実施しました。 cherry様の現場はいつ行ってもキレイに整理整頓されています。 片付けをイメージしながら、作業している大工さんはさすが✨ キレイな現場は安全の第一歩! これからも安全第一で進めていきます。
2023-11-26 16:47:57 更新
営業部 藤田です
スイッチやコンセントのボックスが所定の場所に設置されています。検査で確認をいただきました。
2023-11-26 16:47:06 更新
営業部 藤田です
収納スペースや出入り口の建具枠の取り付けが完了しています。
2023-11-26 16:46:25 更新
営業部 藤田です
chrryさま、本日は中間検査にご出席いただきましてありがとうございます。 検査中にご紹介させていただきましたところをアップさせていただきます。 和室の一部のフロア貼りの施工が完了しています。
2023-11-19 10:11:42 更新
営業部 藤田です
建具を取り付ける位置に図面が掲示されています。 大工さんにてミリ単位の仕事が進められています。
2023-11-19 10:10:30 更新
営業部 藤田です
二階部分の間仕切り工事も完了です。 広さが体感できるようになりました。
2023-11-19 10:09:24 更新
営業部 藤田です
天井部分の下地材の取り付けも完了しております。この後は断熱材の敷設を行っていきます。
2023-11-19 10:08:12 更新
営業部 藤田です
ユニットバスの取り付けが完了いたしました。 キズがつかないよう養生されておりますので、お披露目はもう少し先になります。
2023-11-12 15:35:43 更新
営業部 藤田です
お二階にある大きな開口はユニットバスが施工されるスペースです。 今週の取り付けを予定しています。
2023-11-12 15:34:29 更新
営業部 藤田です
外壁のサイディング貼りが始まっています。 外部、内部とも並行して要の仕事が進んでいます。
2023-11-05 07:35:49 更新
営業部 藤田です
水廻り商品の決定により内部の排水管の施工が始まっています。 来週14日はお二階のユニットバスの取り付けを予定しております。 大工さんのみならずたくさんの職人さんが入ってこられます。
2023-11-05 07:33:43 更新
営業部 藤田です
二階のお部屋のフロアー貼りが始まっています。貼り付けた後はキズがつかないようにすぐに養生するため、お披露目はクリーニングの直前となります。
2023-10-29 06:18:47 更新
営業部 藤田です
こだわりの位置に小窓が配置されています。 これからが楽しみです・・!
2023-10-29 06:18:01 更新
営業部 藤田です
通用口のドアが設置されていました。使い勝手のよさそうなスッキリとしたデザインです。
2023-10-24 11:39:22 更新
安全パトロール
本日は安全パトロールを実施しました。 材料も道具もきちんと整理整頓されているので、安心して現場を確認することができます。 今後もキレイな現場で安全第一に作業を進めます。
2023-10-23 02:13:14 更新
営業部 藤田です
二階では断熱材の施工が完了し天井、壁の下地材が搬入されていました。
2023-10-23 02:11:50 更新
営業部 藤田です
1階天井部分の断熱材が施工されています。WB工法の通気がとれるよう配慮がなされています。
2023-10-15 15:40:15 更新
営業部 藤田です
床材も納品されていました。たくさんの材料を室内に搬入してくれるドライバーさんに感謝です。
2023-10-15 15:36:18 更新
営業部 藤田です
先日納品された断熱材が細かくカットされていました。 壁の間柱に合わせて充填していきます。
2023-10-15 15:34:22 更新
営業部 藤田です
お勝手口のドアが納品されていました。落ち着いた素敵な色です。
2023-10-03 19:56:25 更新
営業部 藤田です
先週末の構造見学会が明け、今週より作業が再開しております。 現地には壁に施工する断熱材が鎮座しておりました。 この大量の断熱材を大工さんがカットして壁面に貼り付けていきます。
2023-10-03 19:54:47 更新
安全パトロール(営業部 藤田です)
本日安全パトロールを実施いたしました。 現場の整理整頓が行き届き、危険な箇所もありませんでした。 画像は2階開口部の転落防止柵の様子です。
2023-10-01 13:46:56 更新
営業部 藤田です
この土日の両日は建築中の建物をお借りしまして構造見学会を開催しております。 完成すると隠れてしまうWB工法の仕組みをご紹介するイベントで、たくさんの方々にお越しいただいております。 開発元のウッドビルド様のご担当者様も現地に来られており、みなさん興味深く説明を聞いておられました。
2023-09-23 12:15:15 更新
営業部 藤田です
夏涼しく、冬暖かいWB工法! 建物のあらゆるところに工夫がなされています。こちらは基礎周囲の内部に発砲ウレタン断熱を施工した様子です。外部の冷気を遮断する大切な施工となります。
2023-09-23 12:08:41 更新
営業部 藤田です
建物にはあらゆるところに耐震基準に則った施工がされています。画像は火打ちという金物です。垂直方向の材料に三角を作って強度を上げるものです。
2023-09-23 12:06:34 更新
営業部 藤田です
建物内部の様子です。大工さんが図面をみながら天井、壁、床の工事を進めてくれています。
2023-09-17 07:25:52 更新
営業部 藤田です
暑い日が続き、恵みの雨が欲しいところですが、工事の方は順調に進んでおります。建物正面の大きな窓も取り付けられ、少ししまった感じがしてきました。
2023-09-12 11:29:24 更新
安全パトロール
本日は安全パトロールを実施しました。 現場にはこれから施工されるサッシや建材が整然と並んでいました。 床下のコンクリート部分にもゴミ一つなく、とてもキレイな現場でした。 整理整頓清掃は安全の第一歩!今後も安全第一で現場を進めていきます。
2023-09-11 00:58:58 更新
営業部 藤田です
上棟後、外部内部の工事が着々と進められています。 週明け以降、多くの材料が搬入され大工さんにて作業をすすめていただきます。
2023-09-03 06:33:59 更新
営業部 藤田です
たくさんの職人さんにより上棟が行われました。 これより大工さんの工事が本格的に始まります。
2023-08-27 10:19:37 更新
営業部 藤田です
今週末の上棟に向けて土台が伏せられました。細かな木造組が安心感を与えてくれます。
2023-08-21 14:44:28 更新
営業部 藤田です
給排水関係の工事も進められています。ひどい照り返しの中、職人さんが汗びっしょりに作業をされていました。
2023-08-21 14:42:50 更新
営業部 藤田です
基礎型枠の解体後、上棟に向けて養生を行っておりますが、その期間も少しずつ工事が進んでいます。基礎立ち上がりの天端に見える青い線は土台を乗せるための墨出しです。
2023-08-18 07:23:28 更新
営業部 藤田です
型枠の解体が完了し基礎全体が見えてきました。 養生と並行して、これより配管工事を行っていきます。
2023-08-17 10:05:30 更新
営業部 藤田です
お盆休みが明け、本日より作業再開となります。朝から基礎型枠の解体工事が始まっていました。
2023-08-08 06:38:28 更新
営業部 藤田です
表面に見える短いアンカーは土台と繋げるもので、長いアンカーは土台を貫通させ柱とつなげるものです。地震による横揺れ、縦揺れから大切なお家を守る 材料となります。
2023-08-08 06:37:47 更新
営業部 藤田です
基礎立ち上がりのコンクリートの打設が完了いたしました。お盆休み明けに型枠の解体を行っていきます。
2023-08-05 07:26:10 更新
営業部 藤田です
cherryさま 昨日もお忙しいところお打合せのお時間をいただきありがとうございます。 昨日基礎のベースコンクリートの打設を行いましたが、事前に地鎮祭の際に神主様からいただきました鎮物を納めさせていただきました。日々暑い日が続いておりますが、これからも安全工事に務めていきたいと思います。
2023-08-04 07:24:14 更新
営業部 藤田です
WB工法で必要になる基礎部分に取り付ける部材の開口部分が見えています。
2023-08-04 07:22:57 更新
営業部 藤田です
基礎工事が順調に進み、昨日検査機関の配筋検査が完了しました。 これよりベース部分のコンクリートの打設工事を行っていきます。
2023-07-27 18:01:43 更新
営業部 藤田です
地盤改良工事が終わり、基礎工事に着手しています。 たくさん見える丸い形が改良した部分です。前回の画像よりもわかりやすくなりました。
2023-07-24 09:53:00 更新
営業部 藤田です
先週末に改良工事を行い、今日、明日と掘り起こした残土の搬出を行います。手前に見える丸いところが改良工事を行ったところで全部で53ヶ所あります。
2023-07-22 06:40:40 更新
営業部 藤田です
昨日より地盤改良工事に着手しております。 図面と照合しながら必要な位置に固化材を充填していきます。 24日までの工事を予定しており、その後基礎工事へと進んでいきます。
2023-07-18 14:33:25 更新
営業部 藤田です
工事着手の伴い工事用トイレ、柵などの取り付けが完了しました。 気のせいか、敷地が大きく見えます。
2023-07-18 09:16:06 更新
営業部 藤田です
cherry様こんにちは!本日よりライブ中継を開始したいと思います。 画像は前日行われた地鎮祭の様子です。暑い中での地鎮祭でしたが、滞りなく終了いたしました。 今週より地盤改良工事を行ってまいります。