家のことは、人のこと。
nu-barr 様
2021/05/26 更新
上棟完了
屋根下地まで完成しブルーシートとルーフィングにて雨養生を施しています。 工務部 竹端
2021/05/26 更新
営業部 藤田です
今日は朝より二階部分の棟上げ工事を行っています。順調に工事が進み、夕方までに野地板、ルーフィングの施工が完了します。
2021/05/23 更新
営業部 藤田です
断熱材の施工も後半に差し掛かってきました。狭いところもしっかりと充填しています。
2021/05/19 更新
断熱材
屋根にも断熱材が施工されていきます。 いよいよ来週上棟になります。 工務部 竹端
2021/05/18 更新
安全パトロール
カスタマーサポート 西内 こんにちは!本日は、安全パトロールを実施いたしました!大工さん2名で安全に工事が進められていることを確認いたしました。上棟に向け、細かな部分の工事を丁寧に行っているのが印象的でした。引き続き安全な環境での施工に取り組んでまいります。よろしくお願いいたします!
2021/05/15 更新
営業部 藤田です
断熱材の取付を行っています。天井部分の古くなった断熱材もこれから交換を行っていきます。
2021/05/13 更新
内部下地
室内の下地が着々と進んでおります。 断熱材も入り、暑さ寒さを凌いでくれます。 工務部 竹端
2021/05/09 更新
営業部 藤田です
木工事が進む中で必要なところに新たな補強金物が取り付けられています
2021/05/07 更新
内部下地
本日は内部壁下地の施工を行っております。 再来週の晴天時の建て方に向けて仮屋根の下で準備を行っております。 工務部 竹端
2021/05/07 更新
安全PT
本日、安全PTを行いました。 大工さんが3名が安全第一で作業しておりました。 引き続き安全確保で施工いたします。 工務部 竹端
2021/04/29 更新
営業部 藤田です
いよいよ2階部分への増築工事に向けて既存屋根の解体が始まりました。雨が侵入しないように、ブルーシートを取り付けています。
2021/04/27 更新
金物工法
構造材を支える金物を取り付けて梁が伏せられています。 下階の仕上げ材を傷つけないよう、慎重に、安全第一に作業が進められます。 工務部 竹端
2021/04/25 更新
営業部 藤田です
これまでの平屋造りから二階建てに増築するために、建物内部に足場が組まれています。
2021/04/20 更新
瓦
屋根の解体工事がスタートし本日は瓦を捲っております。天気に左右される仕事なので油断は禁物です。 工務部 竹端
2021/04/19 更新
営業部 藤田です
一階床の下地材の施工が完了しています。これまでと違いイメージがつきやすくなりました。
2021/04/16 更新
雨養生準備
来週のお天気にもよりますが既存の屋根をめくっていきます。 その為の室内の雨養生を週明け行う予定です。 工務部 竹端
2021/04/11 更新
営業部 藤田です
改築に際して新しく壁になるところに筋交が取り付けられています。大切なお家を地震から守ってくれる材料です。
2021/04/09 更新
扉廻り養生
工事中、よく出入りする入口周りを養生しました。キズをつけないようにしっかりと守ります。 工務部 竹端
2021/04/06 更新
安全パトロール
とても爽やかな良いお天気の中、安全パトロールを実施しました。 現場はとてもキレイに整理整頓されていています。 キレイな現場で安全第一に作業を進めていきます。 業務事務企画室 平尾
2021/03/31 更新
営業部 藤田です
床下地の敷設が順調に進んでいます。これからは細かな柱の取付へと移っていきます。
2021/03/30 更新
床
本日は1F床下地を施工しております。 既存土間に断熱材を敷き合板を貼っていきます。 工務部 竹端
2021/03/24 更新
中二階
中二階となる床の下地が着々と施工されております。 少しずつ下地が整えられていきます。 工務部 竹端
2021/03/23 更新
営業部 藤田です
建物外壁部分の透湿防水シートの施工を行っています。下から上へと順番に取り付けていきます。
2021/03/23 更新
安全パトロール
本日は晴天のもと安全パトロールを行いました。建物内部の整理整頓状況を確認していると、出番を控えたサッシがありました。きれいに配置されています・・・
2021/03/21 更新
営業部 藤田です
本日は日曜のため工事はお休みでした。明日よりまた再開になります。
2021/03/18 更新
配管工事
給排水管が施工されました。床断熱材を垂木の間に入れて、下地合板で塞いでいきます。 工務部 竹端
2021/03/14 更新
営業部 藤田です
一階水廻りを中心に防湿コンクリートの施工を行いました。地中からの湿気を防ぐ大切な工事です。
2021/03/11 更新
工務部 竹端です。
工事が着々と進んでおります。道路との境界ではコーンバーを設置し、通行者の安全を確保しております。
2021/03/09 更新
安全パトロール
今日は社員みんなで安全パトロールを行いました。大工さんが改装部分のフロアを丁寧に貼っていました。道具や備品もキレイに整理整頓され、安全に作業できる状態です。今後も安全第一で作業を進めます。 業務事務企画室 平尾
2021/03/04 更新
サッシ取付準備
大型サッシ枠取付前に、下地となる窓まぐさを施工しております。鴨居部分が下がらない為の加工を施し、サッシが取り付けられます。
2021/03/03 更新
営業部 藤田です
応接室の大きな窓の取り替え工事を行っております。なんとも言えない開放感です!
2021/02/28 更新
営業部 藤田です
解体工事が着々と進んでいます。内部の解体工事はほぼ完了し、外壁の解体工事へと進んでいます。
2021/02/27 更新
解体工事が進んでいます
解体が進み、だんだんとお家の骨格が見えてきました。当時の大工さんの仕事・想いを受け継ぎ、次の工事へと進めていきます。
2021/02/26 更新
営業部 藤田です
本日は安全パトロールを行いました。 解体作業の真っ最中でありましたが、みなさん安全に気を付けて作業を行っておられました。
2021/02/20 更新
営業部 藤田です
バリチェロさん こんにちは いよいよ増改築工事に向けた解体作業が始まりました。これから完成までの間、定期的に工事の進捗状況をアップしていきますのでよろしくお願いいたします。 写真は天井を解体した後に見えてきた大きな丸太梁です。新築当時にこの重たい梁をどのようにして引っ張り上げたのかと不思議に思ってしまいます。
2021/02/17 更新
テスト
テスト
2021/02/15 更新
Welcome